【京都・中京区】泰風佳日|台湾デザートが人気の白玉屋さん【京都グルメ】

【京都・中京区】泰風佳日|台湾デザートが人気の白玉屋さん【京都グルメ】
Google口コミ対策ツール「HIIDEL(ヒーデル)」 “お客様の本音”が届きやすい仕組みを。悪評の予防から、リピート強化まで。

こんにちは。暑さが続く毎日、いかがお過ごしでしょうか。

全力で夏を楽しむのもいいですが、疲れがたまってきたらひと休みする時間も大切ですね。

今回は、お出かけの合間に立ち寄りたい、中京区の白玉&ジャム屋さん「泰風佳日」をご紹介します。

目次

【京都・中京区】泰風佳日

【京都・中京区】泰風佳日|台湾デザートが人気の白玉屋さん【京都グルメ】
店舗外観

泰風佳日は二条城の西南に位置するお店。
観光地として有名な二条城ですが、意外なことに西側は人通りがまばらで穏やかな雰囲気が漂っていました。
取材時は夏でしたが、お花見や紅葉の季節に訪れてゆったりするのもよさそうですね。

店内はテーブル席が1セットとカウンター席で構成されています。

【京都・中京区】泰風佳日|台湾デザートが人気の白玉屋さん【京都グルメ】
カウンター席(窓際)

取材時のメニューは夏仕様になっており、かき氷やゼリーなどさっぱりしたメニューが多めでした。

【京都・中京区】泰風佳日|台湾デザートが人気の白玉屋さん【京都グルメ】
店頭掲示メニュー

定番メニューの豆花(トウファ)も季節によってジャムが変わるので、毎回新たな発見がありそうです。

【京都・中京区】泰風佳日|台湾デザートが人気の白玉屋さん【京都グルメ】
季節の豆花

のど越し爽やかな台湾デザート|泰風佳日

【京都・中京区】泰風佳日|台湾デザートが人気の白玉屋さん【京都グルメ】
ジャムやお菓子の一部はテイクアウト購入OK

店内で丹念に作られた白玉と果実のジャムが魅力的な泰風佳日。

そんな自家製白玉やジャムを、さまざまな台湾ゆかりのデザートにして提供してくれます。

白玉をはじめ、牛乳や卵を使っていないメニューが複数あるので、食品アレルギーが気になる人でも一緒に楽しめるのではないでしょうか。

今回は夏季限定の愛玉(アイユー)を注文しました。

【京都・中京区】泰風佳日|台湾デザートが人気の白玉屋さん【京都グルメ】
台湾愛玉(タイワンアイユー)

愛玉は、日本や中国で「オーギョーチー」とも呼ばれるゼリーの一種。
ゼリー自体に味はほとんどなく、レモンシロップや黒糖シロップなどをかけていただきます。

愛玉は冷たくてのど越しがよく、台湾では昔から人気があるメニュー!
泰風佳日では自家製白玉やタピオカと一緒に提供されます。

この日のシロップは、爽やかなはちみつレモン味でした。
暑さでバテ気味の体に染みわたります……。

白玉と粒の大きさが違うタピオカ、愛玉の食感が少しずつ違うので、食べるたびに変化が楽しめる一品。
大きなデザートボウルいっぱいに入っていましたが、最後まで飽きることなく食べられました。

手軽に飲める台湾茶|泰風佳日

【京都・中京区】泰風佳日|台湾デザートが人気の白玉屋さん【京都グルメ】
台湾茶・紅茶メニュー

台湾デザートとともに注文したのが台湾茶。
取材時のメニューには8種類のお茶が掲載されていました。

複数の台湾茶を取り扱っているお店は決して多くないのではないでしょうか。
お茶好きさんはもちろん「ちょっと台湾茶に興味がある!」という人はぜひ注文してみてほしいです。

【京都・中京区】泰風佳日|台湾デザートが人気の白玉屋さん【京都グルメ】
金萱茶(菓子付)

茶器とお湯が入ったポット、お茶菓子がセットで提供されます。
台湾茶の淹れ方がわからない場合は、お店の方が簡単にレクチャーしてくれるので安心です。

おいしい台湾茶は、1回分の茶葉で何杯もお茶が飲めるといわれています!
今回、筆者は急須6煎分のお茶を入れました。

【京都・中京区】泰風佳日|台湾デザートが人気の白玉屋さん【京都グルメ】
3煎目のお茶

色や香りが強いのは1~2煎目のお茶なのですが、3煎を超えてもお茶の甘みがふんわり広がります。
お茶菓子の柑橘ピールをかじりながらじっくり飲むお茶は格別です。

看板猫さんがお出迎え|泰風佳日

【京都・中京区】泰風佳日|台湾デザートが人気の白玉屋さん【京都グルメ】
カウンター席の猫雑貨たち

店内の随所に猫の雑貨が置いてある泰風佳日。
そして、筆者の座席横には小さなバスケット?がありました。

不思議に思いつつもお茶を楽しんでいると、お店の奥からトタトタとかわいらしい足音が。

そうです。泰風佳日には3匹の看板猫さんがいるんです。
運が良ければ自分が座っている席の近くに顔をみせてくれることも。

【京都・中京区】泰風佳日|台湾デザートが人気の白玉屋さん【京都グルメ】
看板猫のローラさん

小さなバスケットは、看板猫さんのお昼寝特等席でした。
寝ている姿を見ているだけで、不思議とほっこりとした気分になりますね。

「泰風佳日」の店舗情報

【京都・中京区】泰風佳日|台湾デザートが人気の白玉屋さん【京都グルメ】
店舗名泰風佳日
HP・SNShttps://www.instagram.com/taifukajitsu/
予約方法電話
住所〒604-8384 京都府京都市中京区西ノ京式部町50
電話番号075-205-1195
定休日月曜日、火曜日
営業時間12:00〜17:00
最寄り駅JR二条駅から徒歩7分
駐車場近隣にパーキングあり

まとめ|泰風佳日

中京区、二条城付近でまったりできるカフェ「泰風佳日」。

二条駅は京都駅から近いので、京都旅行の際にも立ち寄りやすいのではないでしょうか。

お出かけや旅行のひとときに、素敵なお茶やお菓子を楽しんでみては?

>>他のレビュー記事を見る

Writer(この記事を書いた人)

三輪ゆきさか

アラサー主婦です。
古さも新しさも両方楽しめる、懐の深い京都が大好き。
特に京都の喫茶文化が好きで、今まで訪れた喫茶店・カフェは100件以上!
これからも変化を続ける京都の魅力をお届けできたらうれしいです。

目次