【2025年最新】京都国際メンバーの出身中学!甲子園注目選手紹介

2025年夏の甲子園(高校野球)京都府代表は京都国際高等学校。
昨夏(2024年)の全国優勝校で、今夏は2年連続・4回目の出場となりました。
準々決勝で山梨学院に敗れて連覇はならなかったものの、健大高崎・尽誠学園を下して8強入り。
連覇を懸けた戦いぶりは今夏も大きな話題となりました。
2025年夏の甲子園(高校野球)京都府代表である、京都国際高等学校野球部の出身中学校をご紹介します!
レギュラーメンバーの情報は対戦する高校からしたら非常に気になるところです。
メンバーの出身中学校の一覧表を作成しましたのでぜひ参考にしてくださいね。
京都国際高校野球部 ― 連覇への挑戦(2025)
京都国際高校野球部 ― 連覇への挑戦
昨夏、京都府勢として68年ぶりとなる全国制覇を成し遂げた京都国際。今年も主力には全国優勝を経験した選手たちが名を連ね、4回目の夏の甲子園出場を決めた。昨秋・今春の府大会ではいずれも16強止まりと苦しい結果に終わったが、ノーシードから挑んだ今夏は、試合ごとに困難を乗り越え、再び聖地への切符をつかんだ。
チームを牽引するのは左腕エースの西村。昨夏はダブルエースの一角として全国優勝に貢献し、新チームでは背番号1を託された。今大会では4試合に先発し、計34回を投げ45奪三振。最速146キロの直球に加え、緩急を生かしたチェンジアップで要所を締める投球が光った。
打線では、昨夏も中軸を担った長谷川颯が好調を維持。打率5割を超える活躍でチームを牽引した。4番を務める捕手・猪股は打撃面だけでなく、捕手としての安定感と勝負強さが際立った。さらに、勝負所で一撃を放つ小川礼斗など、下位からも長打が飛び出す切れ目のない打線が持ち味だ。
監督を務める小牧憲継氏は2008年に就任して以来、京都国際を着実に強化。チームには「王者ではなく挑戦者であれ」という姿勢が浸透しており、選手たちは一戦一戦に全力を注ぐ。今年も京都国際は、粘り強さと総合力で頂点を目指す。
【2025】京都代表|京都国際の出身中学 2年連続 4回出場
背番号 | 選手名 | 学年 | 投打 | 身長 | 体重 | 出身中学 | 県名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 西村 一毅 | 3 | 左左 | 177 | 70 | 水口 | 滋賀 |
2 | 猪股 琉冴 | 3 | 右左 | 169 | 70 | 稲美北 | 兵庫 |
3 | 小川 礼斗 | 2 | 右左 | 181 | 75 | 福井市成和 | 福井 |
4 | 藤本 統守 | 1 | 右右 | 174 | 63 | 武蔵 | 熊本 |
5 | 清水 詩太 | 3 | 右右 | 180 | 78 | 福井市明倫 | 福井 |
6 | 長谷川 瑛士 | 2 | 右右 | 166 | 62 | 久御山 | 京都 |
7 | 大嶋 健生 | 1 | 右左 | 171 | 65 | 志摩 | 福岡 |
8 | 長谷川 颯 | 3 | 左左 | 169 | 68 | 梅津 | 京都 |
9 | 山下 拓摩 | 3 | 左左 | 181 | 80 | 真佳 | 福岡 |
10 | 酒谷 佳紀 | 3 | 右右 | 182 | 85 | 太子西 | 京都 |
11 | 鳥羽 真生 | 3 | 左左 | 177 | 78 | 長栄 | 大阪 |
12 | 中谷 隼斗 | 2 | 右右 | 175 | 70 | 篠路 | 北海道 |
13 | 藤内 翼 | 3 | 右右 | 165 | 65 | 多賀 | 滋賀 |
14 | 藤本 玄岐 | 1 | 右左 | 174 | 65 | 和白 | 福岡 |
15 | 東郷 虎ノ助 | 3 | 右右 | 165 | 62 | 淀 | 大阪 |
16 | 尾角 凌 | 3 | 右右 | 175 | 70 | 北栄 | 北海道 |
17 | 岩田陽 希 | 3 | 右右 | 170 | 70 | 豊中十七 | 大阪 |
18 | 倉橋 翔 | 3 | 右左 | 180 | 70 | 平川 | 山口 |
19 | 山口 桜太 | 3 | 右左 | 172 | 77 | 城山 | 滋賀 |
20 | 野沢 栄之助 | 1 | 左左 | 178 | 70 | 塩瀬 | 兵庫 |
【2025年最新】京都国際高等学校野球部メンバーの出身チーム
背番号 | 選手 | 学年 | 出身中学・チーム | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 西村 一毅 | 3年生 | 滋賀・甲賀市立水口中 | 近江ボーイズ |
2 | 猪股 琉冴 | 3年生 | 兵庫・稲美町立稲美北中 | ヤング神戸須磨クラブ |
3 | 小川 礼斗 | 2年生 | 福井・福井市立成和中 | 福井嶺北リトルシニア |
4 | 尾角 凌 | 3年生 | 北海道・札幌市立北栄中 | 札幌新琴似リトルシニア |
5 | 清水 詩太 | 3年生 | 福井・福井市立明倫中 | 福井中央リトルシニア |
6 | 長谷川 瑛士 | 2年生 | 京都・久御山町立久御山中 | 京都宇治ボーイズ |
7 | 山口 桜太 | 3年生 | 滋賀・甲賀市立城山中 | 湖南ボーイズ |
8 | 長谷川 颯 | 3年生 | 京都・京都市立梅津中 | 京都亀岡リトルシニア |
9 | 倉橋 翔 | 3年生 | 山口・山口市立平川中 | 山口防府ボーイズ |
10 | 酒谷 佳紀 | 3年生 | 兵庫・太子町立太子西中 | 太子西中(軟式) |
11 | 鳥羽 真生 | 3年生 | 大阪・東大阪市立長栄中 | ナガセボーイズ |
12 | 中谷 隼斗 | 2年生 | 北海道・札幌市立篠路中 | 札幌新琴似リトルシニア |
13 | 藤内 翼 | 3年生 | 滋賀・多賀町立多賀中 | 湖南ボーイズ |
14 | 藤本 統守 | 1年生 | 熊本・熊本市立武蔵中 | 熊本泗水ボーイズ |
15 | 東郷 虎ノ助 | 3年生 | 大阪・大阪市立淀中 | 川北ストーム |
16 | 藤本 玄岐 | 1年生 | 福岡・福岡市立和白中 | 筥崎ジンジャーズ |
17 | 大嶋 健生 | 1年生 | 福岡・糸島市立志摩中 | 糸島ボーイズ |
18 | 岩田 陽希 | 3年生 | 大阪・豊中市立第十七中 | 阪神ボーイズ |
19 | 山下 拓摩 | 3年生 | 大阪・大阪市立真住中 | 大阪西成リトルシニア |
20 | 野沢 栄之助 | 1年生 | 兵庫・西宮市立塩瀬中 | 兵庫北摂リトルシニア |
大阪府:4名
滋賀県:3名
兵庫県:3名
福井県:2名
北海道:2名
京都府:2名
福岡県:2名
山口県:1名
熊本県:1名
京都国際が鳥羽を破って連覇達成!
学校名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
京都国際 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 1 | 4 |
鳥羽 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 |
投手 | |
---|---|
京都国際 | 西村-猪股 |
鳥羽 | 山下→毛利→正村-武田 |
本塁打 | |
---|---|
京都国際 | 横谷 |
鳥羽 | 小川 |
【2025年最新】高校野球・京都府大会 試合結果(京都国際)
決勝:京都国際 4-3 鳥羽(サヨナラ)
準決勝:京都国際 5-1 立命館宇治
準々決勝:京都国際 10-3 北嵯峨(7回)
4回戦:京都国際 3x-2 京都共栄(延長10回・逆転サヨナラ)
3回戦:京都国際 13-0 西乙訓・園部・須知(5回)
2回戦:京都国際 7-2 西舞鶴
【2025年最新】甲子園(全国大会)結果(京都国際)
- 2回戦(8/13):京都国際 6-3 健大高崎
- 3回戦(8/16):京都国際 3-2 尽誠学園(小川礼斗が8回に逆転打)
- 準々決勝(8/19):京都国際 4-11 山梨学院(8強で敗退)
京都国際の詳細情報
名称:学校法人京都国際学園
住所:京都市東山区今熊野本多山町1番地
電話番号:075-525-3535
HP:https://kyoto-kokusai.ed.jp/jp/