【京都・中京区】京都洋食 スター食堂 烏丸分店|昔ながらのハンバーグやエビフライが味わえる話題の洋食店【京都グルメ】

京都・中京区、京都大丸の高倉通側出口を出てすぐの地下にある「京都洋食 スター食堂 烏丸分店」
大正14年創業の老舗「スター食堂」が、原点回帰の洋食レストランとして2025年6月に新たにオープンさせたお店です。
ハンバーグやエビフライといった懐かしい定番洋食を、落ち着いた空間で味わえると話題を集めています。
今回はそんな「京都洋食 スター食堂 烏丸分店」に足を運んでみました。
【京都・中京区】京都洋食 スター食堂 烏丸分店

お店の場所は、京都大丸の高倉通側出入口すぐ。階段を降りると「スター食堂」の看板が目に入ります。
平日の11時半に開店しますが、昼時にはすでに待ちの列ができることも。
今回訪れたのは13時半ごろでしたが、その時点でも4組ほどが待っている状態でした。
定番人気の「ハンバーグとエビフライ」セットを注文|京都洋食 スター食堂 烏丸分店



「京都洋食 スター食堂 烏丸分店」のメニューにはハンバーグやエビフライをはじめ、オムライス、ナポリタン、ドリアなど、洋食の王道がずらりと並びます。
セットにすればオムレツやデザート、ドリンクも追加できます。
お子様ランチやサーロインステーキまであるので、年齢やシーンを問わず楽しめる内容です。

そんな中で今回は、看板メニューのひとつ「ハンバーグとエビフライ デミグラスソース」のAセット(¥1,710)を選びました。
Aセットはごはんまたはパン、そして名物のコーンポタージュスープが付いており、洋食の定番をしっかり味わえる構成になっています。
活気のある店内は、にぎやかなランチタイムにぴったり|京都洋食 スター食堂 烏丸分店

店内には2人席が15卓、4人席が8卓ほど配置されています。テーブル同士をつなげれば、グループ利用も可能です。
訪れた日はほぼ満席で、会話の声がにぎやかに響く空間でした。落ち着いた食事というよりは、わいわいと楽しみたい時におすすめの雰囲気です。
昔懐かしい洋食メニューに満たされる|京都洋食 スター食堂 烏丸分店

まずはセットのスープが運ばれてきました。美山牛乳とマスカルポーネを使ったコーンポタージュはやさしい甘さとコクがあり、心がほっとする味わいです。


次にメインプレートとライスが運ばれてきました。
が軽やかでサクサクのエビフライには、自家製のタルタルソースがたっぷり添えられています。

ハンバーグには、デミグラスソースがたっぷり!中はふっくらと肉が詰まっていて、しっかりとした食べごたえがありました。
付け合わせには、懐かしいケチャップ味のナポリタンやサラダも盛られていて、まさに“ザ・洋食”の王道。
銀色のプレートもレトロな雰囲気で、昔ながらの洋食を楽しくいただけました。
「京都洋食 スター食堂 烏丸分店」の店舗情報

店舗名 | 京都洋食 スター食堂 烏丸分店 |
---|---|
HP・SNS | https://www.star-kyoto.co.jp/restaurant/shop-20/ |
予約方法 | なし |
住所 | 〒604-8124 京都府京都市中京区帯屋町581 |
電話番号 | 075-231-1925 |
定休日 | – |
営業時間 | 平日 11:30〜15:30、17:30~21:30 土日 11:30〜21:30 |
最寄り駅 | 阪急電車 京都線 烏丸駅から徒歩1分 |
駐車場 | 大丸京都店 直営駐車場あり |
まとめ|京都洋食 スター食堂 烏丸分店
京都・中京区で昔ながらの洋食を味わいたいときにおすすめなのが、「京都洋食 スター食堂 烏丸分店」です。
ハンバーグやエビフライといった定番メニューが充実しており、ボリュームも雰囲気も満足感たっぷりです。
アクセスの良さも魅力で、大丸での買い物帰りやランチタイムにふらっと立ち寄れるのも嬉しいポイント。
洋食を食べたい気分の日に、ぜひ訪れてみてください。

Writer(この記事を書いた人)
葛西りつ
京都在住の主婦ライター。
育児の合間に、京都の街をぶらぶら歩いて気になるお店を探すのが日課。
とくに烏丸〜河原町あたりによく出没し、地元目線でおいしいものとの出会いをレポートします。