【京都・下京区】ハヤシライス専門店かもめ軒|バリエーション豊かなトッピングで人気の専門店【京都グルメ】

【京都・下京区】ハヤシライス専門店かもめ軒|バリエーション豊かなトッピングで人気の専門店【京都グルメ】
Google口コミ対策ツール「HIIDEL(ヒーデル)」 “お客様の本音”が届きやすい仕組みを。悪評の予防から、リピート強化まで。

ここ10年ほどでスパイスカレーがブームとなり、今ではカレー専門店をあちこちで見かけるようになった昨今。
そんな中、ちょっと珍しいハヤシライス専門店が烏丸にオープンしました!

その名も「ハヤシライス専門店かもめ軒(下京区)」。
子どもの頃に家庭で食べていた印象の強いハヤシライスが、専門店ではどんな味わいとなるのか、実際に行ってきました。

目次

【京都・下京区】ハヤシライス専門店かもめ軒

阪急烏丸駅または地下鉄四条駅から、四条通沿いを西に真っ直ぐ進むと南側にお店が見えてきます。
2階には串カツ専門店である「嵐山 串文」というお店が入っていますよ。

以前は、全国に店舗展開をしている「日乃屋カレー」だったそうです。

かもめのロゴが可愛いお店

【京都・下京区】ハヤシライス専門店かもめ軒|バリエーション豊かなトッピングで人気の専門店【京都グルメ】
ハヤシライス専門店かもめ軒の外観

かもめとハヤシライスのロゴがわかりやすいので、見過ごしてしまうことは少ないでしょう。
平日の11:30頃に訪れた際は他のお客さんはいませんでしたが、12:00を過ぎると次々と人が入ってきました。

テイクアウトも可能で通し営業のため、この辺りで働く人はとても便利ですね。

ひとりでも気軽に立ち寄れる、木目とオレンジを基調にした温かみのある空間

【京都・下京区】ハヤシライス専門店かもめ軒|バリエーション豊かなトッピングで人気の専門店【京都グルメ】
ハヤシライス専門店かもめ軒の内観

店内はカウンター6席に、2人掛けテーブルが1卓、4人掛けが1卓とコンパクトな造り。
少し手狭に感じるかもしれませんが、サクッと食事をしていくお客様が多く、回転は早いと感じました。

【京都・下京区】ハヤシライス専門店かもめ軒|バリエーション豊かなトッピングで人気の専門店【京都グルメ】
ハヤシライス専門店かもめ軒の券売機

注文は、入り口を入って右側にある券売機で食券を購入して店員さんに渡します。
支払いは現金以外に、コード決済や交通系IC決済など対応していました。

トッピングで迷ったときは、既存メニューから選択しよう

【京都・下京区】ハヤシライス専門店かもめ軒|バリエーション豊かなトッピングで人気の専門店【京都グルメ】
ハヤシライス専門店かもめ軒のメニュー

20種類近いトッピングメニューがあるので、自分でカスタマイズしたい人にとっては、その日の気分に合わせて自由に楽しめるのが魅力です。
でも、初めて来た人や選択肢が多いと迷ってしまう人は、なかなか決めきれないかもしれません。

そんなときは、お店側が提案してくれている組み合わせから選ぶのがおすすめです。
他ではあまり見ない「手作り里芋コロッケ」が気になりつつも、今回は「あぶりチーズハヤシ」を選びました。

シンプルなのが嬉しい王道メニュー

【京都・下京区】ハヤシライス専門店かもめ軒|バリエーション豊かなトッピングで人気の専門店【京都グルメ】
あぶりチーズハヤシ

香ばしく炙られたチーズが食欲をそそる一皿です。
サラッとしたルーはトマトの酸味であっさりながらも凝縮した旨みを感じます。

ライスは通常250gですが、少し少なめでお願いしました。

【京都・下京区】ハヤシライス専門店かもめ軒|バリエーション豊かなトッピングで人気の専門店【京都グルメ】
あぶりチーズハヤシの伸びるチーズ

たっぷりと使われたチーズによって、旨みの相乗効果がもたらされます。
伸びるチーズにテンションが上がるのは、大人になっても変わりません。

「ハヤシライス専門店かもめ軒」の店舗情報

【京都・下京区】ハヤシライス専門店かもめ軒|バリエーション豊かなトッピングで人気の専門店【京都グルメ】
ハヤシライス専門店かもめ軒の外観
店舗名ハヤシライス専門店かもめ軒
HP・SNShttps://www.instagram.com/kamomeken.kyoto/
予約方法なし
住所〒600-8492 京都府京都市下京区月鉾町46 竹中ビル 1F
電話番号075-366-5605
定休日12月31日~1月3日 他不定休
営業時間11:00〜21:00
最寄り駅阪急 烏丸駅から徒歩4分
駐車場近隣にパーキングあり

自分好みに楽しめる、街角のハヤシライス専門店

昔懐かしいハヤシライスの魅力を再発見できる、「ハヤシライス専門店かもめ軒(下京区)」。
トッピングの種類が豊富で、何度でも通いたくなるお店です。

サクッとランチや少し気分を変えたいときに、ぜひ訪れてみてください。

>>他のレビュー記事を見る

目次