【京都・東山区】上田珈琲 京都祇園店|花見小路でくつろげる人気の珈琲店【京都グルメ】

【京都・東山区】上田珈琲 京都祇園店|花見小路でくつろげる人気の珈琲店【京都グルメ】
Google口コミ対策ツール「HIIDEL(ヒーデル)」 “お客様の本音”が届きやすい仕組みを。悪評の予防から、リピート強化まで。

40℃近い暑さが続いていますね。そんな中、涼しい場所で腹ごしらえをしようと立ち寄ったのが「上田珈琲 京都祇園店」です。

熊本に本店を構える喫茶店が、京都・東山区の祇園に新たにオープンさせた注目のカフェ。厳選された豆とこだわりの抽出機で淹れるコーヒーは香り高く、暑い日でもほっとひと息つけます。

目次

【京都・東山区】上田珈琲 京都祇園店

2025年6月にオープンしたばかりのこちらは、熊本に本店を構えるカフェの2号店です。厳選された豆とこだわりの抽出機で淹れるコーヒーを味わえ、祇園散策の合間にもぴったりの場所となっています。

花見小路にあるアクセス良好なカフェ|上田珈琲 京都祇園店

【京都・東山区】上田珈琲 京都祇園店|花見小路でくつろげる人気の珈琲店【京都グルメ】
上田珈琲 京都祇園店の外観

花見小路といえば、四条通から南側のお茶屋や料亭を思い浮かべる方も多いでしょう。しかし、このお店は四条通から北に3分ほど歩いた場所にあります。

観光客で賑わう通りから少し離れており、落ち着いて過ごせるのが魅力です。

【京都・東山区】上田珈琲 京都祇園店|花見小路でくつろげる人気の珈琲店【京都グルメ】
上田珈琲 京都祇園店の内観

店内に入ると、木目を基調とした明るい空間が広がります。カウンター席が10席ほど、2人掛けが4卓、奥には半個室のような4人席もあります。

【京都・東山区】上田珈琲 京都祇園店|花見小路でくつろげる人気の珈琲店【京都グルメ】
カウンター席にはコンセントとUSBポートあり

カウンター席にはコンセントとUSBポートが完備され、パソコン作業をする方の姿も。
2人席には親子連れや女性客が多く、幅広い層に利用されていることがわかります。

スマホで注文、選べるランチセット|上田珈琲 京都祇園店

ランチメニュー

注文はスマートフォンから行うスタイルです。
ランチメニューは、パスタセットとカレーセットがあります。パスタはゴロっとボロネーゼとヴィーガン対応の和風パスタがあり、単品注文も可能です。

ランチメニュー

小学生までが対象のキッズランチ(980円)もあります。家族で訪れるのにも便利そうです。

ドリンクメニュー

ドリンクは、深煎りのフレンチローストと中深煎りのシティローストから選べるほか、アイスコーヒーやカフェオレも用意されています。

デザートメニュー

デザートも豊富で、ミルクレープやカフェオレプリン、レモンタルトなど、コーヒーと合わせて楽しみたいラインナップです。

ゴロっとお肉が入ったボロネーゼ|上田珈琲 京都祇園店

【京都・東山区】上田珈琲 京都祇園店|花見小路でくつろげる人気の珈琲店【京都グルメ】
ゴロっとボロネーゼのランチセット

今回は「パスタセット」のゴロっとボロネーゼを注文しました。
白い器に盛られたパスタは、名前のとおり大きめのお肉がたっぷり!角煮のようなお肉も入っており、食べ応え抜群です。

セットの米粉ロールパンは温かくふわふわで、ソースを絡めて最後まで美味しくいただけました。

【京都・東山区】上田珈琲 京都祇園店|花見小路でくつろげる人気の珈琲店【京都グルメ】
アイスカフェオレ

セットドリンクはアイスカフェオレをチョイス。
しっかりとしたコーヒーの香りとまろやかなミルクのバランスがよく、火照った体にすっと涼しさが広がります。ひと口飲むごとに、外の暑さがゆるやかに遠のいていくようでした。

「上田珈琲 京都祇園店」の店舗情報

【京都・東山区】上田珈琲 京都祇園店|花見小路でくつろげる人気の珈琲店【京都グルメ】
上田珈琲 京都祇園店の外観
店舗名上田珈琲 京都祇園店
HP・SNShttps://ueda-coffee.cafe/shop/gion/
予約方法なし
住所〒605-0084 京都府京都市東山区清本町359-1
電話番号075-746-2225
定休日水曜日
営業時間10:00~18:00
最寄り駅京阪電気鉄道 京阪本線 祇園四条駅から徒歩7分
駐車場なし
店舗一覧熊本尾ノ上店
目次