【京都・左京区】jete’|京大生や地元民が注目するネオ喫茶店【京都グルメ】

jete'|京大生や地元民が注目するネオ喫茶店【京都グルメ】
Google口コミ対策ツール「HIIDEL(ヒーデル)」 “お客様の本音”が届きやすい仕組みを。悪評の予防から、リピート強化まで。

こんにちは。
今回は左京区の「jete'」をご紹介します。

シックな内装と硬派なメニューが素敵なお店で、飾らないセンスの良さが魅力です。おしゃれなカフェは苦手……という方でも不思議とくつろぎやすい雰囲気。

オープンからあまり年数が経っていないのに、近隣の大学生や住民の常連さんらしき方もちらほらとお見掛けしました。京大吉田キャンパス付近や聖護院あたりの喫茶店を探している方におすすめ。早速レポートしていきますよ!

目次

【京都・左京区】jete'

【京都・左京区】jete'|京大生や地元民が注目するネオ喫茶店【京都グルメ】
店舗外観

市バス近衛駅から徒歩数分、平安湯の向かい側にjete'はあります。jete'はバーバーがあった建物を改装したということで、近隣の街並みに自然と馴染む外観です。

【京都・左京区】jete'|京大生や地元民が注目するネオ喫茶店【京都グルメ】
カウンター席

中へ入ると、大きなカウンターとテーブルが並んでいます。最低限の照明がほんわりと灯り、静かで落ち着く空間です。訪れる時期によってはアーティストによる個展が開かれていることも。

シンプルだけど好きになっちゃうメニュー|jete'

【京都・左京区】jete'|京大生や地元民が注目するネオ喫茶店【京都グルメ】
メニュー黒板

メニューはコーヒーを中心に一通り揃っています。ドリンクだけでなく、ケーキやフードメニューがあって嬉しい!ランチ利用されるお客さんも少なくないのだとか。
朝はモーニングメニューを提供されているので、早起きして来店するのも素敵ですね。

今回はカプチーノとキャロットケーキを注文しました。

【京都・左京区】jete'|京大生や地元民が注目するネオ喫茶店【京都グルメ】
カプチーノ

カプチーノはふわふわのフォームミルクたっぷりで飲みやすい!コーヒーは六曜社さんで焙煎されたものを使っているのだとか。安定感があり、甘いスイーツにぴったりの味わいです。

【京都・左京区】jete'|京大生や地元民が注目するネオ喫茶店【京都グルメ】
キャロットケーキ

キャロットケーキは、生クリームやフロスティングのないストロングスタイル。分厚く切って提供していただき、お腹も心も大満足です。

スパイス香る生地にキャロットとお砂糖の甘み、ナッツの食感が絶妙な調和をもたらしています。バターと小麦粉の味がしっかりしていてボリューム満点。一見すると素朴だけど、なんだか無性にこういうケーキが食べたくなる日ってありますよね……!

全体的にマスターのセンスが光るメニューたちでした。今度はピザやパスタも食べてみたいです。

ゆっくり流れる時間|jete'

【京都・左京区】jete'|京大生や地元民が注目するネオ喫茶店【京都グルメ】
店舗入り口・テーブル席

建物がバーバーだったころからある調度品や温かい木製家具が並び、落ち着いたピアノ曲が流れる店内。まるで外の世界から切り離されたように感じます。

【京都・左京区】jete'|京大生や地元民が注目するネオ喫茶店【京都グルメ】
バーバーのころからある鏡と黒電話

ただコーヒーを飲むだけの時間をjete'で過ごしていると、なぜだかすっかりリフレッシュできるんです。
親しい人に教えたくもあり、自分だけの秘密のお店にしたくもある、素敵な喫茶店だと思います。

岡崎観光の中継点にも◎|jete'

【京都・左京区】jete'|京大生や地元民が注目するネオ喫茶店【京都グルメ】
アルコールの提供もあります

jete'から平安神宮までは、歩いて15分ほど。紅葉やお花見、観光の合間に立ち寄るのもいいでしょう。コーヒーブレイクを挟んでから京都をお散歩すれば、より一層ステキな思い出が増えますね。

海外のお客さんもたびたび来店されるとのことで、地元民以外の方も気軽に訪れられると思います。

「jete'」の店舗情報

【京都・左京区】jete'|京大生や地元民が注目するネオ喫茶店【京都グルメ】
店舗名jete'
HP・SNShttps://www.instagram.com/__jete/
予約方法電話orネット予約orなし
住所〒606-8314 京都府京都市左京区吉田下大路町20-3
電話番号075-746-5092
定休日月曜日
営業時間8:00〜L.O. 16:00
最寄り駅京都市バス近衛通駅から徒歩5分
駐車場近隣にパーキングあり
目次