【京都・中京区】CONTO(コント)|熊本発!濃厚ヴィーガンアイス【京都グルメ】

こんにちは。
蒸し暑い夏、ふとした瞬間にアイスクリームが食べたくなることってありませんか?
今回は、熊本から中京区にやって来たアイスクリームとコーヒーのお店「CONTO(コント)」をご紹介します。
人気商品のヴィーガンアイスは、素朴ながら唯一無二のおいしさ……!
さっそくチェックしていきましょう。
【京都・中京区】CONTO(コント)
烏丸御池駅から徒歩5分ほどに位置するCONTO(コント)。
熊本県にあるアイスクリーム屋さんとコーヒー屋さん、ドーナツ屋さんが集まってオープンしました。

外観は、海外の街並みを想起させるビビッドな色合い。
コンパクトなお店ですが、どこを切り取っても写真映えする空間です。
通勤前後にアイスが食べられちゃう⁉|CONTO(コント)

コントの営業時間は、7:30からと少し早めです。
オフィス街や地下鉄の要所である烏丸御池にあるので、通勤通学の合間にサクッとアイスクリームを食べることもできるんです。
また、夜営業をやっている日は21:00までオープンしています。夜カフェ・夜アイスの選択肢が増えるのはうれしい!日々のちょっとしたご褒美にもいいかもしれません。
イートイン・テイクアウトのどちらにも対応しているので、自分の都合にあわせてスタイルを調整しやすいのも嬉しいポイント。
通常はカップでの提供ですが、オプションでワッフルアイスサンドにも変更できます。

イートインの場合は、店内の一角か店外のベンチで飲食できます。

時間帯によっては混雑することもあるので、1~2人で来店するのがおすすめです。
体にやさしいアイスクリーム|CONTO(コント)

コントのアイスクリームは、すべてヴィーガン&グルテンフリーです。熊本県・山都町の話題店「ARBOL」が、地元の野菜・果物をふんだんに使って作っています。
乳製品を使っていないので「味が薄いんじゃないの?」と思う方もいるかもしれませんが、まったくそんなことはありませんでした。
むしろ、素材一つひとつの味がダイレクトに伝わるので満足感があります。
今回はアイスクリーム2つとコーヒーのセットを注文しました。選んだフレーバーは甘夏と焼き芋!

「レモングラスと甘夏」はさっぱりとしたアイスクリームです。甘夏の果実感と、鼻の奥まで抜けるレモングラスの香りが爽やかで、これぞ夏にぴったりのフレーバー。
「やきいも」のほうは、糖度の高い焼き芋そのものの味。単純に甘いサツマイモの味ではなく、ねっとり感や香ばしさも感じるアイス。オーツミルクのまろやかさも絶品です。
食べ終わったあとにびっくりしたのは、眠たくならないし、喉が渇かないこと!体にすーっと馴染む甘さが心地よかったです。
食事に気をつかっている方や、親子連れも楽しみやすいお店ではないでしょうか。
コーヒーとのペアリングを楽しんで|CONTO(コント)

コントはアイスクリーム屋さんではありません。コーヒーとアイスのお店です。
熊本や東京をはじめとした、各地でコーヒーのイベントにも参加している「Appartement」がコーヒーを提供しています。
自家焙煎のスペシャルティコーヒーが飲める、ロースターカフェでもあるんです。
アイスと一緒に注文した水出しコーヒーも本格的!雑味が少なくすっきりとしていて、夏でも飲みやすい一杯です。
ちなみに、ドリップコーヒーは注文してから1杯ずつ入れてくれるそう。産地や焙煎具合の異なる豆がいくつか用意されているので、お好みに合わせて注文できます。
面白かったのは、アイスそのものの味がシンプルだからこそ、スペシャルティコーヒーとの組み合わせを思う存分楽しめること。店員さんにおすすめの組み合わせを聞いてみても楽しそうです。
お店のドリップコーヒーを使ったコーヒーゼリーとアイスのセットもあるので、甘党の方はそちらもおすすめです。
「CONTO(コント)」の店舗情報

店舗名 | CONTO(コント) |
---|---|
HP・SNS | https://www.instagram.com/conto_kyoto/ |
予約方法 | なし |
住所 | 〒604-0023 京都府京都市中京区御池通衣棚西入西横町174-1 天進ビル 1F |
電話番号 | 不明 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 7:30〜19:00 (最新情報は店舗Instagramに掲載) |
最寄り駅 | 烏丸御池駅から徒歩5分 |
駐車場 | 近隣にパーキングあり |
まとめ|CONTO(コント)
ヴィーガンアイスとスペシャルティコーヒーが楽しめる「CONTO(コント)」。
中京区、烏丸御池エリアに新たな風を吹かせてくれそうです。
来店する時期によってラインアップが変化しますので、ぜひその目でメニューを確かめてみてくださいね。

Writer(この記事を書いた人)
三輪ゆきさか
アラサー主婦です。
古さも新しさも両方楽しめる、懐の深い京都が大好き。
特に京都の喫茶文化が好きで、今まで訪れた喫茶店・カフェは100件以上!
これからも変化を続ける京都の魅力をお届けできたらうれしいです。