京都で濃厚鶏白湯そばを味わう「めんや 美鶴」【四条烏丸】

Google口コミ対策ツール「HIIDEL(ヒーデル)」 “お客様の本音”が届きやすい仕組みを。悪評の予防から、リピート強化まで。

京都の四条烏丸で美味しいラーメン屋さんをお探しでしょうか?
または、このエリアで美味しい鶏白湯系のラーメン屋さんをお探しでしょうか?

そんなアナタに京都歴30年以上のわたしがおすすめのお店を紹介します!
今回は豚を一切使わず、国産鶏と香味野菜のみを使ったラーメン屋「めんや 美鶴」を紹介していきます!
こちらのお店は白で統一されたお店で、女性でも入りやすいお店です。

では見ていきましょう!

目次

京都の四条烏丸にある鶏白湯系のラーメン屋「めんや 美鶴」

外装はこんな感じで白くて縦に長いです。
店名の横には「濃厚京鶏白湯らーめん」と書いてあります。

店内は白を基調に赤いイス。
おしゃれな空間で女性にもおすすめですね。
デートにも使いやすいと思いますよ。
ちなみに店員さんは4人いたのですが、店長さんらしき人以外は全員女性のスタッフでした。

「めんや 美鶴」のメニュー

主流の券売機制ですね。

一番定番の「濃厚鶏白湯そば」は白と黒を選べるそうです。

白が塩味で、鶏白湯本来の味を味わえるそうです。
黒は醤油味で鶏白湯の旨みを引き出すために作った醤油ダレベースだそうですよ。

「めんや 美鶴」の濃厚鶏白湯そばの白(塩味)

どのラーメンにしようかと悩んだ結果、わたしが頼んだのは濃厚鶏白湯そばの白(塩味)です。
やっぱり鶏白湯の本来の味が気になりました。

スープが濃厚なのですが、鶏ベースなのでめちゃくちゃ「こってり」するわけでもなく美味しくいただけました。
もともと水炊きの専門店で働いていた料理人の方が始めたお店だけあって、スープが洗練されている感じですね。
具は鶏チャーシュー、つくね、きくらげが入っていて、全体的にバランスのいい味に仕上がっています。
麺は細麺で鶏白湯のスープに良くあっていました。
欲を言えばもう少しコシがあってもいいかなと思いましたが、これはこれで美味しいです。

京都の四条烏丸にあるラーメン屋「めんや 美鶴」の総評・まとめ

今回はお昼の12時過ぎくらいにお邪魔しました。
雨だった事もあるのか、お昼時でしたが満席状態ではなかったです。

店内は綺麗でおしゃれなので女性やカップルにもおすすめです。
もちろん男性だけでも大丈夫ですよ!

店員さんは女性が多いからか、ギスギスした感じはなかったです。

味の方は鶏系が好きな人には本当におすすめ!
鶏の出汁がきいていて美味しいです。
濃厚ではあるけれど、「こってり」した感じもないので、わりとスッキリ食べれます。

立地も四条の駅に近くて便利です。
オフィス街なのでサラリーマンのお客さんも多いですよ。

気になる方は是非食べてみて下さいね!

「めんや 美鶴」の口コミ・評判

「めんや 美鶴」の店舗情報

店名:めんや 美鶴
住所:〒604-8154 京都府京都市中京区菊水鉾町587
電話番号:075-211-9007
営業時間:11:30〜2:00、日曜日11:30〜21:00
定休日:なし
カード:不可
喫煙:不可
電車:市営地下鉄「四条」から徒歩3分、阪急「烏丸」から徒歩2分
バス:市バス「四条烏丸」から徒歩3分
店舗駐車場:なし
最寄駐車場:モータープールおだぜん
HP:なし

目次