【京都・下京区】BOTANIQ KAJIYA|庭園を眺められるレストラン【京都グルメ】

京都・梅小路エリアで、ちょっと贅沢なランチを探している方におすすめしたいのが「BOTANIQ KAJIYA」です。
子どもと一緒に水族館へ行くと、つい毎回同じようなメニューになってしまいませんか?
そんなとき「今日は奮発して、ちょっと特別なものを食べたい!」という気分にぴったりのレストランです。
今回は、実際に訪れた様子やランチメニューの内容をご紹介します。
【京都・下京区】BOTANIQ KAJIYA
「BOTANIQ KAJIYA」のエントランス
入り口には丁寧に手入れされた観葉植物が並び、木の質感と緑の彩りが心地よいエントランスが出迎えてくれます。
緑を眺めながらくつろげる、開放的な店内|BOTANIQ KAJIYA
「BOTANIQ KAJIYA」の店内
店内に入ると、天井が高く開放感あふれる雰囲気が広がっています。
テーブルの間隔にも余裕があり、ゆったりと過ごせる配置です。
「BOTANIQ KAJIYA」の店内
大きなガラス窓の向こうには手入れの行き届いた庭園が広がり、自然光が心地よく差し込みます。
席は中央に10人ほど座れるテーブルがあるほか、4人掛けのテーブルが18〜20卓ほどあります。
訪れたのは平日の11時過ぎ。お客さんはほとんどおらず、のんびりとした時間が流れていました。
12時前になると、2人連れやベビーカーを押した家族など4〜5組ほどが来店。混みすぎず、ちょうどよい賑わいでした。
好みに合わせて選べるランチセット|BOTANIQ KAJIYA
「BOTANIQ KAJIYA」のメニュー
ランチは、6種類のメインから選べるセットメニューです。
Aセット:メイン・京野菜のサラダ・デリ2種・スープ・ドリンク・デザート付き
Bセット:メイン・京野菜のサラダ・デリ2種・スープ付き(+200円でドリンク追加可能)
この日は、本日のパスタのAセット(1,950円/税込)をいただきました。
前菜からデザートまで満喫!味も見た目も楽しめるパスタセット|BOTANIQ KAJIYA
本日のパスタ Aセット(1,950円/税込)
料理はすべて一度にトレーで提供され、見た目も華やかです!
テーブルに並んだ瞬間から、ちょっと特別なランチ気分が高まります。
京野菜のサラダ・デリ2品・スープ
まずは京野菜のサラダとデリ2種をいただきます。
サラダには、シーザーサラダドレッシングがかかっていました。シャキッとした食感とともに野菜の甘みが引き立ちます。
デリのひとつはブロッコリーに、卵の風味がきいたタルタルソース風の一品。
もうひとつは煮びたしのような味わいで、ほんのり香る柚子の皮がさわやかなアクセントになっていました。
スープはコーンポタージュ味。まろやかでほっと落ち着くやさしい味です。
カルボナーラ
メインのカルボナーラには、ベーコンがたっぷり!
濃厚でコクのあるソースがよく絡んで、食べごたえのある一皿でした。
デザートのティラミス
デザートは、お酒がほんのり香る大人のティラミスです。
「BOTANIQ KAJIYA」のロゴが入ったクッキーが添えられ、見た目にも楽しめる仕上がりです。
味も雰囲気も満喫できる、充実したランチタイムを過ごせました!
「BOTANIQ KAJIYA」の店舗情報
「BOTANIQ KAJIYA」の外観
店舗名 | BOTANIQ KAJIYA |
HP・SNS | https://www.instagram.com/botaniq_kajiya/ |
予約方法 | ネット予約 |
住所 | 〒600-8835 京都府京都市下京区観喜寺町56 |
電話番号 | 075-585-2755 |
定休日 | なし |
営業時間 | 月〜金:9:00〜21:00 土日祝:8:00〜21:00 |
最寄り駅 | JR 山陰本線 梅小路京都西駅 徒歩2分 |
駐車場 | なし |
まとめ|BOTANIQ KAJIYA
BOTANIQ KAJIYAは、開放感ある空間と美しい庭園の眺めが魅力のレストランです。
京野菜を使った彩り豊かな料理は、特別感のあるランチタイムを演出してくれます。
子ども連れでも利用しやすく、京都水族館や梅小路公園とセットでの訪問にもぴったりです。
落ち着いた雰囲気で日常を少しだけ離れて過ごしたい時に、ぜひ足を運んでみてください。