京都で服のお直しなら「FIT WORKS(フィットワークス)」本格お直し(リペア)で思い出の服をまた着よう!【西洞院夷川】

Google口コミ対策ツール「HIIDEL(ヒーデル)」 “お客様の本音”が届きやすい仕組みを。悪評の予防から、リピート強化まで。

大好きなお気に入りの服が破れてしまった。
大事にしているデニムがボロボロになってきた。
新しく買った服の裾を切りたい。

お気に入りの服だからこそ、「お直し(リペア)」はこだわりのあるお店に頼みたくありませんか?

でもそんなお店がどこにあるのかわからない。

そんなあなたに「お直し(リペア)」のおすすめのお店を紹介します。
今回は京都の西洞院夷川にある「FIT WORKS(フィットワークス)」にお邪魔しました。

以前は京都の街の中心部の新京極でバリバリやってらっしゃたようですが、今はこちらで落ち着いて運営しているそうです。

お直しの腕がよく、服に対する熱意のあるご主人が、気軽に相談乗ってくれますよ。
[quads id=1]

目次

デニムからカジュアルな服まで「お直し(リペア)」ができる「FIT WORKS(フィットワークス)」

お気に入りのパンツに穴があいてしまった!
さて、どうしよう。

そんな時はお直しの「FIT WORKS(フィットワークス)」がおすすめです。
こちらはデニムに特化したお直しのお店です。
でもデニムだけじゃないので安心して下さいね。

まずは外観を見て見ましょう。

雰囲気のある外観。
ドアや窓、ポスト、かんばんが見事に融合していて一つのアート作品みたいです。
おしゃれな匂いがプンプンしますね。

それでは中に入りましょう。

店内はまさに職人さんのワークスペースですね。
機材がカッコいいですね!
お直し中の衣類が積み上がっています。

壁を見ると色とりどりの糸があります。

色のバリエーションがきれいです。

更にこちら。


糸もこうやって間近で見ると迫力ありますね。
この糸を使って私たちの服が直されていくわけですね。

[quads id=1]

「お直し」だけじゃなくハンドメイドの商品も展開しています

「fit wowks(フィットワークス)」はお直しだけではないのです。
ハンドメイドで衣類を作っているのです。

こちら全てがハンドメイドなのですよ。
リペア職人の目線から、長く使えて自分だけの味がでるのを楽しんでもらえるように作っているそうです。

例えば、市販で売っているような服の縫製は意味もなく複雑だったりするそうです。
こちらで作っている衣類は複雑な縫製をいっさい省いて作っています。
そうすることによって、傷んだ時も簡単にお直しができるという事なのです。
お直しが簡単にできるということは、お客さんからいただく料金もやすくなるということなんですね。

いやぁ〜、考えられてますね。
いい話が聞けました!

ちなみに写真にあるバッグもハンドメイドだそうです。
表面は奥さんがトルコから取り寄せた糸で織ったそうです。

素敵すぎます!

気になるお直しの価格をチェックしましょう

さてここで気になる価格を確認しましょう。

裾上げ・出し
ジーンズカット(シングルステッチ仕上げ):¥525〜
ハリツケ加工(ダメージ部分の移動):¥1,680〜
ウエストつめ・出し:¥2,625〜
ウエストダウン(ローライズへの変更):¥5,250〜
膝〜裾つめ:¥2,100〜
渡り〜裾つめ:¥3,150〜
ZIP交換:¥2,625〜
ステッチほつれ補修:¥525〜
破れ・穴開きの補修:¥525〜相談
ポケット袋布破れ・穴開きの補修:¥840〜

という感じです。
もちろん状態などで値段が上下することもあります。

一度問い合わせるかお店に出向くのをおすすめします。
ちなみに私はお気に入りのデニムを10回以上お直ししてもらってますよ。

「FIT WORKS(フィットワークス)」のコンセプトを聞きました

「気にいったものを長くつかっていただきたい。それだけですね。」とご主人はいいます。

気にいったものを長く使う。
そうする事によって、「服に味がでて愛着がわく」というのを沢山の人に伝えたいそうなのです。

ご主人は本当に服が好きなんです。
その好きという気持ちがひしひしと伝わってきました!

[quads id=1]

「FIT WORKS(フィットワークス)」今後の展望とは

「今後は「お直し」をベースにしつつ、長いこと着てもらえるようなおもしろい服を作りたい。」
「一般的に売っているような服は作らない。」
「ちまたに溢れているような服ならわたしが作る意味がない。」

と、ご主人が言うように、お店に並んでいる服は少し変わったデザインの服だ。
パンツをとっても、股上を深くとるデザインを作っています。
そうする事によってパンツの股の部分がいたみにくくなるそうです。

そうした気配りや服に対する愛情・こだわりがご主人の働く原動力になっているのだと思います。
「服を直したい」「裾を切りたい」「デニムリペアをしたい」などでお困りでしたら京都の「FIT WORKS(フィットワークス)」がおすすめですよ。
一度お気に入りの服を直しに行ってみてはいかがでしょうか?

「FIT WORKS(フィットワークス)」の口コミ・評判

[quads id=1]

「FIT WORKS(フィットワークス)」の店舗情報

店名:FIT WORKS(フィットワークス)
住所:〒604−0062 京都市中京区西洞院夷川下ル薬師町644
電話番号:075−211−8700
営業時間:12:00〜19:00
定休日:月曜日、第3土曜日
電車:市営地下鉄「烏丸御池」から徒歩約12分
店舗駐車場:なし
最寄駐車場:タイムズ西洞院夷川2
HP:http://www.geocities.jp/fit_works_denim_repair/index.html

目次