京都の「五山送り火」は、葵祭、祇園祭、時代祭とともに京都の四大行事のひとつとされている伝統文化です。
「大文字焼き」や「大文字の送り火」という名で知られていますが、正式には「五山送り火」といいます。
五つの山で火を点火させるので「五山送り火」と呼ばれているのです。
京都の五山送り火は、お盆の期間に迎えた「お精霊(しょうらい)」と呼ばれる先祖の霊をあの世へと送るための大切な儀式なのです。
そんな儀式を一目見たいと、毎年沢山の観光客や地元の人で賑わいます。
そこで今回は、2024年京都五山送り火の穴場鑑賞スポットとホテル、点火時間、日程を詳しく説明していきますので是非チェックしてみて下さい!
※「京都五山送り火は」はよく「大文字焼き」と勘違いされていますが、正式には「五山の送り火」が正解です。
京都人に「大文字焼き」というと、「何もやきまへん!」と呆れられますので注意してください!!
目次
2024年京都五山送り火の日程
京都五山送り火は毎年開催日が決まっています。
京都の方であれば、大体の方が知っている日程ですが、観光客の方は知らない方も多く、いつの間にか終わっていたなんて事もあるかもしれません。
そういう事が起きて、大文字焼きを楽しめなかったなんて事がないように気をつけましょう。
日程は下記の通りです。
雨天の場合中止になるのか延期になるのかも気になる点ですが、基本的には雨天決行です。
過去に(昭和30年代)集中豪雨で順延の例があるものの、それ以外はほぼ決行となっています。
あまりにも大雨の場合だけ順延になる可能性があります。
よければ下記の記事を参考にしてください。
【関連記事】【保存版】2024年五山送り火が雨で延期や中止になるのかを徹底解説!
\京都大文字・五山送り火でおすすめの快適グッズをご紹介!/
2024年京都五山送り火の点火時間
京都五山送り火の開催時間は五山で一斉に火を灯すのではなくて、時間差で点火されていきます。
点火の予定時間は以下の通りなので参考にしてみて下さいね。
送り火 | 山 | 点火時間 |
大文字 | 大文字山 | 20:00 |
妙法 | 西山、東山 | 20:05 |
船形 | 船山 | 20:10 |
左大文字 | 左大文字山 | 20:15 |
鳥居形 | 曼荼羅山 | 20:20 |
※ 点火は5分毎に行われます。
送り火は大文字から始まり、5分の間隔をあけて点火されていき、鳥居形が最後の山になります。
どの山を見たいかによって、鑑賞するスポットが違うので気をつけましょう。
2024年京都五山送り火の穴場鑑賞スポットとアクセス
五山送り火(大文字の送り火)を見るにあたって気をつけないといけない事があります。
それは「どこの場所から何の山を見るか」です。
これを事前に考えておく必要があります。
なぜかというと、京都の大文字焼きは1時間程の短いイベントだからです。
1時間ということは、計画なしに行き当たりばったりだと、人が多すぎて見えなかったり、自分の見たい山が見えなかったりと残念な結果になってしまいます。
そんな事がないように、大文字焼きが見れる、おすすめの穴場鑑賞スポットを紹介していきますね。
※ 紹介する場所によっては建物が増えたりなど鑑賞しにくくなっているポイントもあるのでご了承下さい。
「大文字」の穴場鑑賞スポット
東山三十六峰のひとつである如意ヶ嶽の大文字山にありもっともよく知られている山です。
五山の中でも最大規模であり、標高の高い地点から点火されるため、遠方からでもよく見えます。
五山で1番最初の20:00に点火される見応えたっぷりな山です。
「大文字」の鑑賞スポット
鴨川堤・鴨川堤西岸(丸太町橋〜御園橋付近)
京阪出町柳駅・神宮丸太町駅下車
京都御所(清和院御門または寺町御門付近)
京阪出町柳駅・神宮丸太町駅下車徒歩約10分
白川通今出川周辺
出町柳駅から市バス17、203で「北白川」下車
「大文字」の穴場鑑賞スポット
・鴨川デルタ周辺
・イオンモール京都五条の最上階駐車場
・京都大学正門付近
・船岡山公園
・吉田山公園
・竹中稲荷神社
・清浄華院
「妙・法」の穴場鑑賞スポット
大文字に火が灯されて次に点火されるのは「妙・法」です。
2024年は20:05に点火予定ですよ。
こちらの「妙」と「法」は二山あるのですが、合わせて一山一字とされています。
「妙」の起源は、日蓮宗の僧である日像が松ヶ崎西山に妙の字を、「法」は江戸初期の僧である日良が松ヶ崎東山に法の字を書いたのが始まりとされています。
こちらの「妙・法」ですが五山の中で1番標高が低く、遠くからは見にくくなっています。
ですが、「妙・法」にも穴場鑑賞スポットはあるので安心して下さいね。
「妙・法」の鑑賞スポット
「妙」
北山通(京都ノートルダム女子大学付近)
叡山電車「修学院」下車西へ徒歩約20分
市営地下鉄「北山」下車すぐ
「法」
高野川堤東岸(河合橋〜松ヶ崎浄水場付近)
出町柳駅下車北へ徒歩約20分
北山通(松ヶ崎橋〜京都ノートルダム女子大学付近)
叡山電車「修学院」下車すぐ
「妙・法」の穴場鑑賞スポット
・出雲路橋東岸
・宝ヶ池スポーツ広場(法のみ)
「船形」の穴場鑑賞スポット
「妙・法」に続いて点火されるのは、「船形」です。
こちらは20:10に点火予定ですよ。
西方寺開祖である慈覚大師が唐からの帰路で暴風雨に遭いましたが、南無阿弥陀仏を唱えたところ、無事に帰国しました。
このことから、船をかたどって送り火が始められたとされています。
「船形」の鑑賞スポット
賀茂川堤(北大路橋〜西賀茂橋付近)
京阪「三条」から市バス37「上賀茂御薗橋」下車
「船形」の穴場鑑賞スポット
・船岡山公園
「左大文字」の穴場鑑賞スポット
船形の次に点火されるのは「左大文字」です。
こちらは五山の中で4番目の点火になり20:15の点火予定ですよ。
通常の大文字と同じ形ですが、小さめです。
大文字、妙・法、船形よりも後にできたとされています。
山のふもとには、左大文字発祥の地の旧大北山村の菩提寺でもある金閣寺や法音寺などがあります。
「左大文字」の鑑賞スポット
西大路通(金閣寺周辺〜西院の間)
京阪「三条」から京都バス63~65「円町駅前」下車
京阪「出町柳」から市バス102、203「北野白梅町」下車
「左大文字」の穴場鑑賞スポット
・平野神社
・わら天神
・船岡山公園
「鳥居形」の穴場鑑賞スポット
京都五山の最後の点火は「鳥居形」です。
こちらの点火は20:20となっていて、送り火のトリとなっています。
京都の西にある嵯峨鳥居本の曼荼羅山にあります。
愛宕神社の参道にある鳥居が由来ともいわれているそうです。
鳥居形の鑑賞は灯籠流しが送り火と一緒に鑑賞でき、その幻想的な光景を一目見たいと観光客で賑わいます。
「鳥居形」の鑑賞スポット
渡月橋付近(灯籠流しもみれます)
嵐電(京福電車)「嵐山駅」下車
京阪「三条駅」から京都バス63、64、市バス11「嵐山」下車
広沢池付近(灯籠流しもみれます)
京阪「三条駅」から市バス10、59「山越」下車
「鳥居形」の穴場鑑賞スポット
・化野念仏寺周辺
・清凉寺北側
・松尾橋
・嵐山東公園
・法輪寺
・嵐山公園中之島地区
・嵐山モンキーパークいわたやま
五山送り火を「複数同時に鑑賞」できる穴場スポット3選!
京都大文字焼きをどうせ見るなら複数いっぺんに見たいと考える方もいると思います。
全てをいっぺんに見ようと思うと、京都タワー、京都駅ビル空中経路、将軍塚などが有名ですが、それらは予約が必要だったり、料金が発生してしまったりします。
そこで、おすすめなのが、全部は無理でも「複数同時に見る」という方法です。
今からその穴場スポットを紹介していきますね!
穴場スポット1:船岡山公園
最近では高いビルが建ったりして見えにくかったりしますが、ポイントを見つければ「鳥居以外」の全ての送り火を見ることができます。
左大文字がひときわ大きく、続いて船形、妙・法、大文字の大きさで見ることができます。
アクセス:北野白梅町駅より市バス205で「船岡山」「千本北大路」下車、北大路駅より市バス1でアクセスもできます。
穴場スポット2:北大路橋
「左大文字」「妙・法」「船形」の3つを見ることができます。
アクセス:「北大路駅」より徒歩8分
穴場スポット3:嵐山渡月橋付
「大文字」「鳥居形」の2つを見ることができます。
河原が広いので、ストレスなく観覧することが可能です。
アクセス:嵐電(京福電車)「嵐山駅」下車、京阪「三条駅」から京都バス63、64、市バス11「嵐山」下車
五山送り火の鑑賞におすすめなホテル4選!
京都五山の送り火を一目見るために遠方から来られる方も多いと思います。
ホテルを予約して、時間に縛られる事なくゆっくりと京都の夏を堪能したいですよね。
そんな方のために京都五山の送り火の鑑賞におすすめな、京都のホテルをご紹介致します。
大文字焼きは毎年人気の行事なので、ホテルは予約でいっぱいになることが予想されます。
早めに予約する事をおすすめしますよ。
おすすめホテル1:京都タワーホテル
JR京都駅からすぐの京都タワーホテル。
こちらのホテルでは毎年「五山送り火鑑賞と晩餐」と称したプランを企画しており、送り火を楽しむことができます。
JR各線や市営地下鉄からのアクセスも抜群で、バスターミナルは目の前というこの上ない立地のホテルです。
地上100メートルの京都タワーの展望レストランでフルコースのディナーを食べながら、ゆったり全ての送り火を鑑賞するのは至福のひと時です。
住所:〒600-8216 京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町721-1
電話番号:075-361-7261
HP:京都タワーホテル
おすすめホテル2:ホテル日航プリンセス京都
こちらのホテルは今回2つのイベントを企画しています。
「大文字五山送り火鑑賞の夕べ」:ライブ映像でのご鑑賞
「祇園舞妓の京舞」「千本ゑんま堂大念佛狂言」とお料理を楽しんだ後に、屋上カメラからの中継を大型スクリーンで楽しむイベントです。
放映中は、京都の文化に精通した小嶋一郎氏による解説があり、送り火をより奥深く楽しめます。
「大文字五山送り火鑑賞の夕べ」:屋上でのご鑑賞付き レストラン特別ディナー
各レストランでの特別ディナーと屋上での鑑賞をセットにしたプランです。
ホテルの屋上にて、「右大文字」「船形」「左大文字」「鳥居形」の送り火が鑑賞できます。
2パターン選べるので、好みに合わせて選択できるのが嬉しいですね。
住所:〒600-8096 京都市下京区烏丸高辻東入高橋町630番地
電話番号:075-342-2111
HP:ホテル日航プリンセス京都
おすすめホテル3:ザ・パレスサイドホテル
こちらのホテルでは「鳥居以外」の全ての送り火が見えます。
テレビ中継が入るほど、確実な鑑賞スポットとなっており、素晴らしい大文字焼きを見ることができますよ。
「京都五山送り火鑑賞と特別ディナー&フォルクローレミニライブ」と称されたプランがあり、ライブを楽しみながら食事をした後に屋上にて鑑賞できます。
住所:〒602-8011 京都市上京区烏丸通下立売上ル桜鶴円町380
電話番号:075-415-8887
HP:ザ・パレスサイドホテル
おすすめホテル4:ホテルルビノ京都堀川
こちらのホテルは「鳥居以外」の送り火が鑑賞できます。
「2024年五山送り火鑑賞と舞妓さんの夕べ」という宿泊プランが企画されています。
夕食前に京都の舞妓さんが踊りを披露し、踊りの後には一緒に記念撮影などができます。
夕食後に送り火鑑賞会場まで行き、大文字焼きを楽しめます。
住所:〒602-8056 京都市上京区東堀川通下長者町下ル3-7
電話番号:075-432-6161
HP:ホテルルビノ京都堀川
まとめ
いかがでしたか?
今回は2024年の京都五山の送り火の開催日程や点火時間、鑑賞するのにおすすめの穴場スポットやおすすめホテルについて解説しました!
今回お伝えした内容をまとめてご紹介すると、
京都五山の送り火(大文字送り火)の開催日程:2024年8月16日(水)
点火時間
20:00 → 大文字
20:05 → 妙・法
20:10 → 船形
20:15 → 左大文字
20:20 → 鳥居形
穴場スポットとホテルは記事の通りです。
こういった情報を知っていると、より大文字の送り火を楽しめますよね。
無計画で家を出ると、「何も楽しめなかった」なんて事になりかねないので気をつけましょう!^^
京都五山の送り火を楽しむためにこの記事が参考になれば幸いです!
【関連記事】【保存版】五山送り火2020交通規制の時間や場所について徹底解説!
【関連記事】【保存版】2024年五山送り火が雨で延期や中止になるのかを徹底解説!
【関連記事】【保存版】2024年京都五山送り火の中継をライブカメラで見る方法を徹底解説!
コメントを残す