春休みや夏休み、お子さんをどこかに連れて行こうかと、迷われていませんか?
京都市市民防災センターは全て無料で体験できるし、とても楽しめますよ。
無料だと侮るなかれ、災害の多い昨今、防災意識を高めるために大人でも役に立つ情報がいっぱいです。
全てはご案内できませんが、いくつか紹介します。
全てが無料体験できる施設!
京都市市民防災センターは京都市南区にあり、「災害時に不可欠な防災知識や行動を『見る』『聞く』『触れる』『感じる』ことで学ぶことができます」防災学習をサポートする施設です。
体験プログラムや自由体験コーナーはお子さんでも楽しみながら災害学習ができるようになっています。
各体験はおひとり様1回と設定されています。が、空いている時は、みなさん何回も楽しんでいるようです。
ゲームセンターのようですが、消防士の活動を体験できるゲームです。
こちらももちろんお金はかかりません。誰もいなければ何度でもできます。
緊急時の119番通報を体験するスペース、119番されたことがある方なら分かると思いますが、いざ電話してみるとあわててうまく話せないものです。
事前に練習しておくのは大人でも大切ではないでしょうか。
一般の電話機と公衆電話、さらにスマートフォン用まで設置されています。
こちらは強風体験コーナー、風速32メートルを体験できます。
経験したことない強風でどれだけ行動が難しいかを体験することにより、安全な場所へ退避する重要性や自然災害について学ぶことができます。
この他にもホテル火災をリアルに再現し、普段経験のない煙の中での避難行動を体験できる避難体験コーナーや、地震体験コーナー、消火体験コーナーなど、建物の1階から3階まで、さまざまな災害を経験できる建物になっています。
本物のヘリコプターが建物の中に⁉
なんとここには、京都市で消防ヘリコプターとして活躍していた「ひえい号」が展示されており、操縦席に乗ることができます。
更にフライトシュミレーター「エア・レスキュー・パイロット」で、京都市上空を操縦し、消防ヘリの活動や役割をゲームを通して体感することができます。
命を救う講習もやっています
お子さんの楽しむ施設だけでなく、各種の講習を行っています。京都市消防局の「普通救命講習」や「上級救命講習」、日本防火・防災協会の「防火・防災管理新規購入」などが開催されています。
イベントもあります
京都市市民防災センターでは季節ごとのイベントも開催しています。2019年3月21日から31日までは「BOSAIスプリングフェスタ2019」が開催されています。
京都市消防音楽隊のコンサートや、近くの南消防署消防部隊による消防訓練や、消防隊員と一緒に記念撮影ができます。
夏や秋にも開催されますので、チェックしてみて下さい。
「京都市市民防災センター」の店舗情報
店名:京都市市民防災センター
住所:〒601-8445 京都市南区西九条菅田町7
電話番号:075-662-1849
営業時間:午前9時から午後5時
定休日:月曜日(祝日・1/17・9/1に当たる場合を除く。祝日にあたる場合は翌平日(その日が第2火曜日に当たるときはその翌日))、第2火曜日(祝日にあたる場合を除く)年末年始(12/28から1/4)
電車:近鉄「十条駅」西へ徒歩8分、地下鉄「十条駅」西へ徒歩18分
バス:市バス「市民防災センター前」下車
店舗駐車場:有り
HP:http://kyotobousai-c.com
まとめ
ちょっと気軽に立ち寄りましたが、思った以上の充実ぶりに驚きです。
子供は楽しみながら体験できますし、大人はちょっと真面目な気持ちになって防災意識に取り組めると思います。
なにより全てが無料なのが嬉しいですね。
ちかくには「おたべ本館」があります。歩いていける距離なので、おやつにちょうどいいですよ。
「おたべ本館」が工場見学に限定スイーツと無料カフェスペースで超便利!
コメントを残す