「隠れた京都」御室・衣笠エリアの自然と触れ合う無料散策コース3選

店舗PRをご希望の方はこちら >> 「京都の隠れスポットでストレス解除!!」 市内の北西側にある「御室・衣笠エリア」は、京都市内でも山にほど近い高台に位置し、緑が多い地域です。 仁和寺・龍安寺・金閣寺などの世界遺産や妙心...

Kyoto.tipsをフォロー
  • お気に入り0

「京都の隠れスポットでストレス解除!!」
市内の北西側にある「御室・衣笠エリア」は、京都市内でも山にほど近い高台に位置し、緑が多い地域です。

仁和寺・龍安寺・金閣寺などの世界遺産や妙心寺・等持院など京都を代表する寺社仏閣が点在しており、観光客で賑わうこともしばしば。

しかし、メインスポットから少し外れてみると、小鳥のさえずりが聞こえるくらい静寂で、心が浄化されてしまうほどの自然を味わえるのもこの地域の魅力です。

そんな土地柄、「御室・衣笠エリア」には静かに自然を堪能できる散策コースがたくさんあります。

今回ご紹介する3つのコースは、登山のような重装備は不要でいつでも無料で散策可能なコースです。

なるべくお金をかけずに楽しみたい方や日々の喧騒から離れてゆったり歩いてストレス発散したいという方にうってつけの、おすすめコースを3つご紹介します。

それでは順番にみていきましょう!

散策コース1. 双ヶ丘古墳群


写真は、の丘(北麓)の入り口です。

双ヶ丘(雙ヶ岡、双ヶ岡)は、仁和寺の南側に位置する標高116mの小高い古墳の丘です。

国の名勝にも指定されており、1997年には「京都の自然200選 歴史的自然環境部門」に選定されました。

36の樹木、野鳥も20種類生息しており、生きた自然に触れることが出来ます。
(運が良ければ鹿に出会えるそうです!)

3つの小さな丘からなっており、初心者の方には北麓の「1の丘」を目指すのがおすすめです。

入り口は少々ノスタルジックな雰囲気ですが、道は特に険しい場所もなく誰でも頂上まで歩くことができます。

標高は約100m、15分ほどのプチハイキングで汗もたっぷりかけますよ!

因みに、1の丘の頂上からは仁和寺を一望することもできます。春には遅咲きの桜、秋には紅葉と、四季折々の京都を独り占めした気分になれるはずです。

仁和寺以外にも有名スポットが見れるかも。。。それは登ってからのお楽しみです!

店舗名 双ヶ丘古墳群
HP https://www.city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/0000005651.html/
住所 〒616-8097 京都府京都市右京区御室双岡町
電話番号 なし
アクセス 北麓(1の丘)⇨ 京福電車北野線「御室仁和寺駅」下車 徒歩3分
南麓(2・3の丘)⇨ JR嵯峨野線「花園駅」下車 徒歩5分
定休日 なし
駐車場 なし
近くのコインパークコンセプト 花園段ノ岡町パーキング
アクセス 阪急京都線 桂駅 東口 北へ徒歩1分

散策コース2. きぬかけの路(仁和寺~金閣寺)


写真はぬかけの路看板です。
仁和寺付近から、道の先は金閣寺まで繋がっています。

「きぬかけの路」は衣笠山麓を通り抜けて仁和寺、龍安寺、金閣寺の3つの世界遺産結ぶ全長2.5kmの観光道路です。

正式名称は「京都市道183号衣笠宇多野線」。

以前は「観光道路」と呼ばれていましたが、1991年に名称を募り、「宇多天皇が真夏に雪見をするため、衣笠山に絹をかけた。」という故事から正式に「きぬかけの路」と呼ばれるようになりました。

ゆっくり歩いて30分ほど。
しっかり整備されている緩やかな道なので、お子様連れでも安心して散策できます。

緩やかながら、きちんと高低差もあるので歩きごたえがあり、運動不足解消にも効果的です。
道中には、竹林や高い木がまるでトンネルのように包み込むような場所もあるので、森林浴の効果も期待できます。

意外となんでも揃っているのもこの路の良いところ。

京都ならではの雑貨店やお洒落なカフェ、コンビニもあり休憩しながら進むのもよし!
隣は車道でバスも通っています。疲れたらバスに乗ってショートカットするのもよし!
ちょっと寄り道して、等持院や妙心寺などの寺社仏閣を訪れるのもよし!

十人十色、楽しみ方は無限大です!

(ちなみに筆者はランニングにこのコースを使っています。とても良いトレーニングになりますよ笑)

店舗名 きぬかけの路(仁和寺~金閣寺)
HP https://kinukake.com/
住所 起点 京都府京都市上京区衣笠街道町
終点 京都府京都市右京区宇多野福王子町
電話番号 なし
アクセス 北麓(1の丘)⇨ 京福電車北野線「御室仁和寺駅」下車 徒歩3分
南麓(2・3の丘)⇨ JR嵯峨野線「花園駅」下車 徒歩5分
定休日 なし。自由散策
駐車場 なし
近くのコインパークコンセプト 花園段ノ岡町パーキング

散策コース3. 御室成就山 御室八十八ヶ所巡り


(写真)仁和寺境内の「八十八ヶ所巡り」の石碑。

「古都の文化財」が数多く残されており、世界遺産に登録されている「御室仁和寺」。

古い歴史の中で「もう一つの御所」とも呼ばれ、その静寂な佇まいは「隠れた京都」の要素そのものです。

春の遅咲きの桜、秋の紅葉といった四季折々の風景はもちろんのこと、国宝などの特別展なども定期的に催され、一年中楽しめる世界遺産です。

その仁和寺の裏山・成就山に「御室八十八ヶ所霊場」というスポットがあります。

文政10年、約50㎞ある四国八十八ヶ所霊場への巡拝が大変困難だったため、当時の仁和寺29世門跡済仁法親王の御本願により、四国八十八ヶ所霊場の砂を持ち帰り、仁和寺の裏山に埋めて88ヶ所のお堂を建てたことが始まりです。

全長は約3km。高低差のある参拝路に計88箇所の札所があり、全て巡礼すると本家の「四国八十八ヶ所霊場(約50km)」と同じくらいのご利益があるパワースポットです。

通称「御室八十八ヶ所巡り」として、地元住民ではハイキングコースとして親しまれています。

こちらのスポットは、世界遺産・仁和寺の境内よりもさらに裏の山を散策するコースです。
観光客向けのガイドブックには滅多に載らない穴場中の穴場スポットなので、実際に登った感想をお伝えしたく、歩いてみました!

御室八十八ヶ所巡り 実際に歩いてみました!!


道中(参拝路)は比較的道幅が狭い為、大小様々な草花や野鳥を近い距離で楽しむことができます。
所々に緑のトンネルのような幻想的な場所も見受けられました。

まるで物語の世界に入り込んだような気分になれます。
狭い道が続くかと思えば、突然道幅が広くなったりします。広い道に札所がある印象です。

一つ一つの札所を目標に歩いて行けば、モチベーションも上がりますね。
ベンチもいくつかあり、お昼休憩や足腰を休めるのにも最適です。

ご飯を持ち寄ってベンチで昼食、なんかもいいですね!

そこまで険しくはないですがやはり高低差があるので足腰が鍛えられます。
高低差を利用して利用してトレイルランニングをしているスポーツマンの方も見受けられました。

登ったり降りたりを繰り返し、頂上付近に2度ほど上がりました。
そこから見た京都市内の景色が上の写真となります。澄んだ日には少し離れた伏見の地域も望めるそうです。

ゴールの88番札所の奥には、ひときわ華やかな建物がありました。
ここからは仁和寺までは徒歩2分ほどです。お疲れ様でした!

全ての札所を巡礼しながら進むと、およそ2時間半でゴールにたどり着きます。

御室八十八ヶ所霊場では、毎月1回、札所のスタンプ集めて巡礼するスタンプラリーイベント「88ヶ所ウォーク」も開催されています。(参加費1人300円)
新型コロナウィルス感染拡大の影響で変更の可能性もありますので、詳しくは仁和寺のホームページでご確認お願いします。

店舗名 御室八十八ヶ所巡り
HP http://www.ninnaji.jp/
住所 〒616-8092 京都府京都市右京区御室大内33(仁和寺)
電話番号 075-461-1155(仁和寺)
アクセス 嵐電(京福電鉄) 御室仁和寺駅から徒歩3分
定休日 当日または、前日までの雨天等の影響による事故防止のため、中止する場合があります。中止の決定は最終で当日午前7:30に行います。
駐車場  あり ※御室仁和寺東側駐車場・台数100台
料金 無料 (仁和寺主催の88ヶ所ウォーク時は1人300円)

まとめ:御室・衣笠エリアは京の風情をのびのびと楽しめる絶好のスポット

仁和寺~金閣寺の散策コースは休日でも観光客でごった返すことが少なく、静寂な環境の中で「古都の自然美」そのものを余すことなく堪能することができます。

ゆるやかに散策するか、ハイキング気分で楽しく歩くか、その日の気分によってコースを選部ことができるのも魅力的です!

ぜひ、京都の御室・衣笠エリアで、思いっきり羽を広げてのびのび過ごしてみてはいかがでしょうか?

京都府のツアー(交通+宿)を探す

左京区脱毛サロンaoが下鴨にNewオープン!TAFhairがプロデュースする脱毛サロンに行ってみた!【行ってみたやってみた!】

2020.08.20
誤字・脱字の指摘】|【情報提供求む!

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう