京都の冬は、観光客も少なくて静かですが、冬ならではの椿の花が楽しませてくれます。
京都の歴史のあるお寺や神社と椿の花は風情がありますよね。
椿の花の名所も多く、それらを訪ねて冬の京都を楽しんでみませんか。
今日は、椿が美しい京都のスポット9選をお届けします!
目次
京都市の椿が見れるおすすめの寺・寺院9選!
長年京都に住んでいる私がおすすめしたい、椿の名所を9つ集めてみました!
それぞれのスポットでの見どころなどを簡単にまとめています。
是非参考にしてみてください。
No. | 椿が名所の寺・寺院 | 営業時間 | 参拝料金 |
1 | 地蔵院(椿寺) | 9:00~16:00 | 無料 |
2 | 霊鑑寺 | 10:00~16:00 | 大人(中学生以上)600円、小学生 300円 |
3 | 法然院 | 6:00~16:00 | 無料(春季 伽藍内特別公開では500円) |
4 | 城南宮 | 9:00~16:30 | 大人 600円、小中学生 400円 |
5 | 等持院 | 9:00~16:30 | 大人 300円、小中学生 200円 |
6 | 二条城 | 8:45~16:00 | 大人 1,030円(入城料のみ620円)、中学生 350円、小学生 200円 |
7 | 平岡八幡宮 | 10:00~15:30 | 春と秋の花の天井特別拝観の際は 800円(お話と大福茶付) |
8 | 鹿王院 | 9:00~17:00 | 大人 400円、小中学生 200円 |
9 | 銀閣寺 | 9:00~16:30 | 大人 500円、小中学生 300円 |
1.「地蔵院(椿寺)」の散椿も美しい
京都の地蔵院は、椿寺と呼ばれていて、3月中旬~4月初め頃まで椿が楽しめます。
こちらでは、本堂前に咲く「五色八重散椿」が有名です。
樹齢120年の木で、「五色」とあるように、1本の木に白から赤までのさまざまな色の花が咲くのが特徴です。
また、「散椿」とあり、花びらが1枚ずつ散るのが椿としては珍しく、散った花びらが地面に敷き詰められた様子もきれいで楽しめます。
「地蔵院(椿寺)」の情報
名称:地蔵院
住所:京都府京都市北区大将軍川端町2
電話番号:075-461-1263
参拝時間:9:00~16:00
参拝料:境内は自由に
電車:京福電車北野線「北野白梅町駅」下車徒歩約4分
バス:京都市バス北野白梅町下車 徒歩約5分
施設駐車場:数台の無料駐車場あり
最寄駐車場:コンセプト 仁和寺六軒パーキング
HP:https://jizouin.exblog.jp/
2.「霊鑑寺」の美しい庭園と椿
霊鑑寺も椿の寺と言われ、3月下旬~4月初めに春の特別公開「椿の尼門跡寺院「谷の御所」」などが行われます。
狩野派の障壁画も見事なお寺です。
後水尾天皇によって開基され、椿の花が好きだったことから、日光椿(じっこうつばき)と呼ばれる椿や散椿、白牡丹椿、舞鶴椿など名高い椿が揃っています。
有名な回遊式庭園に、さまざまな色の椿がまばらに落ちている様子も美しくて人気です。
「霊鑑寺」の情報
名称:霊鑑寺
住所:京都府京都市左京区鹿ケ谷御所ノ段町12
電話番号:075-771-4040
参拝時間:10:00~16:00
参拝料:春の特別公開は大人(中学生以上)600円、小学生300円
バス:JR「京都駅」から5系統の市バス「真如堂前」・「錦林車庫前」下車徒歩7分
施設駐車場:なし
最寄駐車場:タイムズ鹿ヶ谷
HP:https://ja.kyoto.travel/specialopening/spring-reikanji/2019/
3.「法然院」の三銘椿を観賞!
法然院は、「銀閣寺」や椿で有名な「霊鑑寺」のそばにもあるお寺です。
落ち着いた風情ある雰囲気が素敵で、本堂北側の中庭に椿の庭があります。
五色散り椿、貴椿、花笠椿の三銘椿が植えられていて、それぞれの美しさを観賞するのにおすすめです。
3月下旬から4月中旬に見ごろを迎え、4月1日~7日に春季の伽藍内特別公開がされます。
静かに廊下越しに中庭を見て、時間を過ごしてみるといいでしょう。
椿の花が手水鉢に浮かべられているのも、美しいですよ。
「法然院」の情報
名称:法然院
住所:京都市左京区鹿ヶ谷御所ノ段町30番地
電話番号:075-771-2420
参拝時間:6:00~16:00(春季 伽藍内特別公開9:30~16:00)
参拝料:無料(春季 伽藍内特別公開では500円)
バス:阪急四条河原町駅より、市バス32系統銀閣寺前行「南田町」下車徒歩5分
施設駐車場:なし
最寄駐車場:キョウテク 法然院西パーキング
HP:http://www.honen-in.jp/
4.「城南宮」の苔の上の椿が美しい
京都の南、伏見区にある城南宮は「しだれ桜と椿まつり」が有名で、2020年は2月18日~3月22日に予定されています。
しだれ梅は、2月中旬位から咲き始め、椿は12月から楽しめます。
椿は、12月~3月末と冬から春へと長く楽しめるのが魅力と言えます。
緑の苔の上に落ちた赤の落ち椿も美しくて人気の場所です。
「城南宮」の情報
名称:城南宮
住所:京都市伏見区中島鳥羽離宮町7番地
電話番号:075-623-0846
参拝時間:9:00~16:30(受付16:00終了)
参拝料:大人600円、小・中学生400円
電車:近鉄・地下鉄竹田駅から徒歩で15分
バス:JR・近鉄・地下鉄京都駅八条口からR’EXバスで15分
施設駐車場:大きな無料駐車場あり
最寄駐車場:城南宮第1駐車場
HP:http://www.jonangu.com/
5.「等持院」の樹齢400年以上の有楽椿を見に
等持院と言えば、足利氏の菩提寺となっていて、庭が美しいのでも有名でしょう。
西庭に日本一大きな樹齢400年以上の有楽椿があります。
幹まわりも1メートルほどあるという木で、上品な優しいピンクの花に魅了されます。
3月中旬頃には椿が苔の庭に落ちた様子も人気です。
思わず写真も撮ってみたくなるでしょう。
「等持院」の情報
名称:等持院
住所:京都市北区等持院北町63番地
電話番号:.075-461-5786
参拝時間:9:00~16:30(16:00受付終了)
参拝料:大人300円、小人 200円
電車:京福電鉄北野線「等持院駅」下車徒歩約10分
バス:京都市営バス10,26系統「等持院南町」下車徒歩約8分
施設駐車場:無料駐車場10台あり
最寄駐車場:タイムズ等持院中町
HP:https://toujiin.jp/
6.「二条城」で多くの品種を堪能
二条城には、昭和28年から椿が植えられていて、現在400本90品種以上の椿があるのを知っていますか。
特に北中仕切門から西北米蔵西側までに多く植えられています。
多くの椿の品種と数を見ることができる名所です。
椿の種類の多さを改めて一度に確認できますよ。
12月頃から4月中旬まで長く楽しませてくれますので、冬の二条城の椿を楽しんでみませんか。
「二条城」の情報
名称:二条城
住所:京都市中京区二条通堀川西入二条城町541
電話番号:075-841-0096
参拝時間:8:45~16:00(閉城 17:00)
参拝料:一般1,030円(入城料のみ620円)、中学生350円、小学生200円
電車:京都駅から地下鉄で烏丸御池駅→地下鉄東西線で「二条城前駅」下車徒歩すぐ
バス:京都駅前から市バス9・50・101系統「二条城前」下車徒歩すぐ
施設駐車場:第1・第3駐車場あり
最寄駐車場:タイムズ東堀川
HP:http://nijo-jocastle.city.kyoto.lg.jp/
8.「平岡八幡宮」の白玉椿に願いを込めて
境内にある、椿の小径が見事で、「願い事をすると、白玉椿が一夜で花開き、願いが成就した」という伝説がある、白玉椿が有名です。
白い美しい椿は、透明感があって本当に願いを叶えてくれそうに美しい椿です。
「平岡八幡宮」では春の特別拝観もあります。
神殿には、椿の花が生けられて、優雅な気分になるでしょう。
椿の花だけを生ける、こんな楽しみ方もあります。
椿の花の季節をゆっくりと楽しんでみたくなります。
「平岡八幡宮」の情報
名称:平岡八幡宮
住所:京都市右京区梅ヶ畑宮ノ口町23番地
電話番号:075-871-2084
参拝時間:10:00~15:30
参拝料:春と秋の花の天井特別拝観の際は 800円(お話と大福茶付)
バス:市バス・JRバスで「平岡八幡前」下車
施設駐車場:あり
最寄駐車場:コンセプト宇多野パーキング
8.「鹿王院(ろくおういん)」の参道の椿が見事
嵐山にあり、穴場の静かなスポットです。
まっすぐに伸びた参道の紅葉で有名な寺院です。
紅葉の時期は、モミジが美しく、冬から春は参道の両側に椿の道ができて見事です。
お寺と椿の相性がとてもいいでしょう。
嵐山の借景も楽しみな庭園が美しい鹿王院です。
「鹿王院」の情報
名称:鹿王院
住所:京都市右京区嵯峨北堀町24
電話番号:075-861-1645
参拝時間:9:00~17:00
参拝料:400円、小中学生200円
電車:JR山陰本線(嵯峨野線)「嵯峨嵐山駅」下車徒歩約6分
施設駐車場:無料駐車場4台あり
最寄駐車場:リパークワイド京福鹿王院駅南駐車場
9.「銀閣寺」の椿垣が圧巻!
銀閣寺には、椿垣があり、侘助椿がたくさん植えられているのも有名です。
参道に植えられている50メートルほどの椿垣は、高さも高くて圧倒されます。
高さは5メートルほどあり、3月~4月の椿の花の時期にぜひ見てみたいでしょう。
いつもとは違う銀閣寺の楽しみ方もしてみませんか。
「銀閣寺」の情報
名称:銀閣寺
住所:京都府京都市左京区銀閣寺町2
電話番号:075-771-5725
参拝時間:夏季 (3月1日~11月30日)8:30~17:00、冬季 (12月1日~2月末日)9:00~16:30
参拝料:大人500円、小中学生300円
バス:京都市バス「銀閣寺道」下車
施設駐車場:なし
最寄駐車場:京都市銀閣寺観光駐車場
HP:https://www.shokoku-ji.jp/ginkakuji/
京都の椿の名所のまとめ
京都の椿の名所について紹介しました。冬から春の花の少ない時期に、椿の花を見にお寺や神社巡りをしてみませんか。
椿は、咲いている姿も美しいのですが、散った姿もまた美しいものです。京都の美しい庭園の苔の上に落ちた、椿の花も風情があっていいものです。
椿には、多くの種類の花があるのにも驚かされます。有名な椿を見にいくのもいいでしょう。長く楽しめる所では、12月~4月頃まで楽しめる場所もあります。椿の花の名所にぜひ、出かけてみませんか。
コメントを残す