【京都・下京区】おいしい中華宇霖|ひとりでも入りやすいリーズナブルな中華料理店 【京都グルメ】

暑さがどんどん厳しくなってきた今日この頃。
夏バテする前にしっかり食べておきたい!ということで、しっかりスタミナをつけられそうなお店を求めて烏丸へ。
2025年4月26日にオープンした、「おいしい中華宇霖」に行って来ました。
おいしい中華宇霖(おいしいちゅうかうりん)
お店は阪急烏丸駅と河原町駅の間くらいにあります。
12番出口を出て富小路通を南に進むと、ミントグリーンの壁が印象的な「おいしい中華宇霖」が見えてきます。
おいしい中華宇霖の外観
こじんまりとしたお店を想像していたら、横に長い広さのあるお店でびっくり!
並べられたお祝いの胡蝶蘭がさらに目を引き、新しいお店ができたことを印象づけていました。
おいしい中華宇霖の内観
店内に入ると、目の前には数席のカウンター。左右には2人掛けや4人掛けのテーブル席があり、お好きな席へどうぞと案内されます。
店員さんはホール1人、キッチン1人。平日の11:30頃に行きましたが、1人で来ている人が多いように感じました。
定食でも単品でも楽しめるお手頃ランチ|おいしい中華宇霖
フードメニュー
ランチ定食は、麻婆豆腐・唐揚げ・酢豚・エビチリ・青椒肉絲・八宝菜の6種類。どれも一律1200円です。
表示が税込み価格でわかりやすいですね!ご飯はプラス200円でチャーハンに変更することもできます。
また、単品メニューは昼でも夜でも注文可能です。
その日の気分やお腹の具合に合わせて、自由に注文できるのも嬉しいポイント。
ドリンクメニュー
ドリンクメニューは、ビールやチューハイ、ウイスキー、カクテルなど一通りそろっているので、誰と来ても困ることがないので安心。
ソフトドリンクも種類があるのに加え、中華らしさを引き立てる紹興酒もありました。
優しい味わいのランチ定食|おいしい中華宇霖
青椒肉絲定食
今回私が注文したのは青椒肉絲定食。
麻婆豆腐が人気なのかな?と思いつつ、しばらく食べていなかったので、つい青椒肉絲を選んでしまいました。
メインにご飯、スープ、漬物、そして春巻きまで付いて、しっかり量のある定食です!
ご飯は少なめでお願いしました。
定食の春巻き
青椒肉絲は豚肉を使用していて、ほんのり甘めの優しい味わい。
ピーマンの苦みがアクセントになっていて、食べ疲れしにくい味付けでした。
春巻きも野菜がたっぷりで、柔らかな旨みを感じます。
卵とワカメの中華スープや漬物をはさみつつ、ゆっくりと味わって最後まで美味しくいただきました。
「おいしい中華宇霖」の店舗情報
おいしい中華宇霖の外観
店舗名 | おいしい中華宇霖 |
HP・SNS | https://www.instagram.com/kyoto_urin/ |
予約方法 | 電話orネット予約 |
住所 | 〒600-8054 京都府京都市下京区仏光寺東町120 |
電話番号 | 075-204-3869 |
定休日 | 火曜日 |
営業時間 | 11:00〜14:00 17:00〜23:00 |
最寄り駅 | 阪急 烏丸駅から徒歩10分 |
駐車場 | 近隣にパーキングあり |
まとめ|おいしい中華宇霖
気軽に中華料理を味わえる「おいしい中華宇霖」。
一人でも複数人でも楽しめる、アクセス抜群のお店です。
単品メニューの餃子や小籠包、焼きそばなども気になるので、今度は夜に訪れようと思います!