【京都グルメ】チャーハンとラーメンがどちらも主役級! 焼飯と麺 京都店に行ってみた|中京区

大阪・天満橋で人気の「焼飯と麵」。チャーハンとラーメンの両方を、自信を持って提供しているお店です。なんと、そんな焼飯と麵の2店舗目が2025年4月、京都にオープンしました! 天満橋店と同様、チャーハンとラーメンのどちらも...

Kyoto.tipsをフォロー
  • お気に入り0
Google口コミ対策ツール「HIIDEL(ヒーデル)」 “お客様の本音”が届きやすい仕組みを。悪評の予防から、リピート強化まで。

大阪・天満橋で人気の「焼飯と麵」。チャーハンとラーメンの両方を、自信を持って提供しているお店です。なんと、そんな焼飯と麵の2店舗目が2025年4月、京都にオープンしました!

天満橋店と同様、チャーハンとラーメンのどちらも本気。京都でもその味が受け入れられるのか、一体どんなお店なのか早速行ってきました。

焼飯と麺 京都

京阪三条駅から三条大橋を渡ってまっすぐ進むと、三条名店街のアーケードが見えてきます。さらにそのまま1分ほど突き進むと、左手にお店を発見!
すぐ近くに音楽の総合ショップとして有名なJEUGIA 三条本店がありますが、そこまで行くと行き過ぎなのでご注意を。

【京都グルメ】チャーハンとラーメンがどちらも主役級! 焼飯と麺 京都店に行ってみた|中京区

焼飯と麺 京都の外観

11時から21時30分まで通しで営業しているので、お昼を食べ損ねたときや遅めのディナーにも安心です。
外の立て看板は外国人にもわかりやすいよう、日本語と英語の両方で表記されていました。

【京都グルメ】チャーハンとラーメンがどちらも主役級! 焼飯と麺 京都店に行ってみた|中京区

焼飯と麺 京都の内観

店内は明るめの木目調と黒でまとめられた、モダンな内装。1階は10席にも満たないカウンターと手狭ですが、2階にはテーブル席があるようです。
今回は14時30分ごろとお昼時を外して訪問したので、1階に案内されました。

外国人にも優しいメニュー

【京都グルメ】チャーハンとラーメンがどちらも主役級! 焼飯と麺 京都店に行ってみた|中京区

焼飯と麺 京都のメニュー

注文はQRコードを読み込むモバイルオーダー対応です。メニューは日本語表記以外に、英語・簡体字・繁体字・ハングルメニューと用意されていました。
外国人観光客の多い地域ならではの気遣いですね!

チャーハンとラーメンのお店と謳っているからには、やはりどちらも食べなければ!ということで頼んだのは「中華そば半焼飯セット」。
カウンター席ではキッチンを眺めることができ、大きな中華鍋でチャーハンが作られる様子は見ていて楽しい!

【京都グルメ】チャーハンとラーメンがどちらも主役級! 焼飯と麺 京都店に行ってみた|中京区

焼飯と麺 京都のこだわり解説

各席にはこだわり情報が書かれたボードがあるので、待っている間にぜひ読んでみてください。

焼飯専用のお米を使っていることに驚いたり、豚と魚の両方の旨みが合わさったスープはどんな味だろうと想像したり。料理への期待値がどんどん高まっていきます。

絶妙な味付けのラーメンとチャーハン

【京都グルメ】チャーハンとラーメンがどちらも主役級! 焼飯と麺 京都店に行ってみた|中京区

中華そば半焼飯セット

15分ほどで料理が到着!美味しそうな香りが漂ってきます。

まずはスープを一口。かつお節の香りが効いた、蕎麦を連想させるような味わいです。出汁好きのため何度もスープだけを飲んでしまいます。

スープでお腹が膨れてしまうのはいけないと、もっと飲みたいのを我慢して麺を食べ始めます。
全粒粉入りの細麺はやや硬めに茹であげられていると説明にありましたが、硬いと感じさせないほどスープとぴったり。

脂身の少ない豚肩ロースのチャーシューは薄切りですが、上品なこのラーメンにはこれでいい!と思わされる風味です。

【京都グルメ】チャーハンとラーメンがどちらも主役級! 焼飯と麺 京都店に行ってみた|中京区

卓上の調味料で味変が可能

卓上には柚子皮とカイエンペッパーの2種類の調味料が置かれています。柚子皮を入れてみましたが、かつお出汁の効いたこのスープにベストマッチ!
少し脂っぽく感じてくる後半に、さっぱりとさせてくれます。

チャーハンは乾き過ぎず湿っぽ過ぎず、口当たりのよい水分量。チャーシューの角切りのような具材がやや濃いめの味付けに感じますが、全体は薄めの味付けのため一緒に食べるとちょうどよくなりました。

キャッシュレス対応もばっちり

【京都グルメ】チャーハンとラーメンがどちらも主役級! 焼飯と麺 京都店に行ってみた|中京区

焼飯と麺 京都の決済方法

外国人観光客が多いからなのか、決済方法も充実していました。
店に入る前に外看板で確認できるのはありがたいですね!

今回はQUIC Payで支払いましたが、問題なくスムーズにお会計できました。

焼飯と麺 京都の店舗情報

画像の説明(例:店舗名の外観)

店舗名 焼飯と麺 京都
HP・SNS https://www.instagram.com/yakimeshitomen_kyoto
予約方法 なし
住所 〒604-8036 京都府京都市中京区三条通河原町西入石橋町14-1
電話番号 075-741-8882
定休日
営業時間 11:00〜21:30
最寄り駅 京阪三条駅から徒歩6分
駐車場 近隣にパーキングあり

まとめ

三条名店街に新たにオープンした「焼飯と麺 京都」。スタッフさんの接客も気持ちよく、心地よい時間を過ごすことができました。

阪急河原町駅からでも徒歩12分ほどです。女性一人でも入りやすいお店なので、ぜひ気軽に訪れてみてください!

京都府のツアー(交通+宿)を探す

左京区脱毛サロンaoが下鴨にNewオープン!TAFhairがプロデュースする脱毛サロンに行ってみた!【行ってみたやってみた!】

2020.08.20
誤字・脱字の指摘】|【情報提供求む!

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

Google口コミ対策ツール「HIIDEL(ヒーデル)」 “お客様の本音”が届きやすい仕組みを。悪評の予防から、リピート強化まで。