Kyoto's News京都の最新情報
【京都グルメ】お茶の世界にひたれる体験型カフェ Tea lounge Isolaに行ってみた|下京区
もうすぐ来る夏の気配を感じながら過ごす今日この頃。 京都はインバウンド観光客でにぎわっています。 そんな京都・烏丸に2025年3月、お茶の焙煎も楽しめるカフェがオープンしました。アクセス便利な街中で、五感で味わう新しいお茶時間。観光の合間や…
【京都グルメ】気軽に本格すき焼きを味わえる「大衆すき焼き 北斗 四条烏丸店」へ行ってみた|中京区
四条東洞院を少し北に進んだところにある「大衆すき焼き 北斗 四条烏丸店」 ランチタイムにはサラリーマンで賑わう、ボリューム満点・コスパ抜群の人気店です。 今回は、看板メニュー「とろける極 黒毛和牛と阿波黒牛のすき焼き定食」をいただいてきまし…
【京都グルメ】チャーハンとラーメンがどちらも主役級! 焼飯と麺 京都店に行ってみた|中京区
大阪・天満橋で人気の「焼飯と麵」。チャーハンとラーメンの両方を、自信を持って提供しているお店です。なんと、そんな焼飯と麵の2店舗目が2025年4月、京都にオープンしました! 天満橋店と同様、チャーハンとラーメンのどちらも本気。京都でもその味…
Event Information京都の情報・店舗ニュース
【完全版】2025年京都時代祭の日程や時間、ルートとおすすめ鑑賞スポットを徹底解説!
京都の時代祭といえば、秋の風物詩ですね。 葵祭、祇園祭と並んで京都三大祭りのうちのひとつとなります。 そんな時代祭ですが、毎年10月22日に行われる時代行列は京都以外の方からも人気の行事ですね。 そこで今回は、2025年の時代祭の日程や時代…
【保存版】2025年京都祇園祭の山鉾巡行時間とコースについてを徹底解説
祇園祭のメインイベントといえば「山鉾巡行」です。 この山鉾巡行の時間とルートをおさえる事によって、お祭りをより楽しめます。 合計33基もの山鉾が京都市内を巡る姿は迫力がありインパクトがあります。 毎年祇園祭は、この山鉾巡行をひとめ見る為に、…
【保存版】2025年京都五山送り火の中継をライブカメラで見る方法を徹底解説!
五山送り火は、京都の四大行事のひとつで伝統的な文化として知られています。 大文字の送り火としても有名ですね。 この五山送り火は、毎年8月16日に、お盆の終わりを告げるイベントとして人気の行事です。 そんな行事を一目見たいと、毎年たくさんの人…
Shop Guide店舗ガイド
【京都グルメ】お茶の世界にひたれる体験型カフェ Tea lounge Isolaに行ってみた|下京区
もうすぐ来る夏の気配を感じながら過ごす今日この頃。 京都はインバウンド観光客でにぎわっています。 そんな京都・烏丸に2025年3月、お茶の焙煎も楽しめるカフェがオープンしました。アクセス便利な街中で、五感で味わう新しいお茶時間。観光の合間や…
【京都グルメ】気軽に本格すき焼きを味わえる「大衆すき焼き 北斗 四条烏丸店」へ行ってみた|中京区
四条東洞院を少し北に進んだところにある「大衆すき焼き 北斗 四条烏丸店」 ランチタイムにはサラリーマンで賑わう、ボリューム満点・コスパ抜群の人気店です。 今回は、看板メニュー「とろける極 黒毛和牛と阿波黒牛のすき焼き定食」をいただいてきまし…
【京都グルメ】チャーハンとラーメンがどちらも主役級! 焼飯と麺 京都店に行ってみた|中京区
大阪・天満橋で人気の「焼飯と麵」。チャーハンとラーメンの両方を、自信を持って提供しているお店です。なんと、そんな焼飯と麵の2店舗目が2025年4月、京都にオープンしました! 天満橋店と同様、チャーハンとラーメンのどちらも本気。京都でもその味…